パチンコ・パチスロあるあるを漫画にしてたくさんの人に楽しんでもらいたい!
そこで、実話を元に今回は「パチンコ・パチスロファン感謝デーに通い続けた男」を漫画にしました。
—あらすじ—
俺の名前は伊藤。いつも負けていることから、アミバと呼ばれている。
突然だけど、みんなに質問だ。
みんなはパチンコ店に何をしにいく?
人によって色々あるだろうが、大体の人はパチンコパチスロで大当たりをして、勝つためだ!
そして俺ももちろんそうだ!
しかし、俺がパチンコパチスロで大当たりを引く以外の目的でパチンコ店に行くことが年に数回ある。
その日はズバリ!!パチンコパチスロファン感謝デーの日だ!!!
みんなも何回も経験があるだろう。
年に何回か、土日祝などに行われる全国パチンコ店の一斉イベントだ!!
まだ、経験したことのない人に軽く説明しておくと、年に数回このパチンコパチスロファン感謝デーというものが
全国のパチンコ店で一斉に行われる。
その名の通りパチンコパチスロを愛するファンのみんなに楽しんでもらおうというイベントだ。
どんなイベントかというと、パチンコパチスロを遊戯していると店員がボックスに入ったクジを持ってきてくれる。
それを引いて、見事大当たりのクジを引くことができれば、豪華商品が当たるというものだ!!
そして、俺は!!このファン感謝デーのクジを人生で、ものすごい数引いているが、未だかつて当たりを引いたことがない!!
当たりを引ければ、大型液晶テレビや空気清浄機、マウンテンバイク、豪華温泉旅行の旅など、夢のような賞品が用意されているのだ!!
俺は!!絶対に当たりを引きたい!!絶対にだ!!
そこで俺は、ある作戦を思いついた!
果たして伊藤の作戦とは!?
■「パチンコあるある」ではパチンコ・パチスロのあるあるをマンガ動画にしていますので、ぜひチャンネル登録していただけると嬉しいです。
———————————
https://www.youtube.com/channel/UCDda7xNtFWQzyFZqrx1iWgw
———————————
「こんなあるある知ってる!体験した!」という方はぜひコメントで教えてください!
あなたのコメントが漫画になるかもしれませんよ!
■あるある動画
ジャグラーで合算1/120の台をハイエナした男の末路…【パチンコあるある】
大負けした後、閉店15分前にジャグラーの合算1/117の台を見つけてしまった男の末路…【パチンコあるある】
マイホの癖は角2!そしてジャグラーを打ち始めた結果…【パチンコあるある】
ジャグ連中にお昼休憩をしてしまった男の末路…【パチンコあるある】
#ジャグラー
#ファン感謝デー
#パチンコパチスロファン感謝デー
#パチンカス
#漫画
#パチンコあるある
#パチスロあるある